¡Hola!
こんにちは!スタッフのムネです!
今日は、コスメル島でのダイビングツアーの様子をレポートします!
まず最初に、大事なご案内を。
カンクンをはじめ、プラヤデルカルメン、コスメル島は世界中からダイバーが集まる人気エリアで、治安は比較的良いのですが、残念ながら置き引きやスリには注意が必要です。
特に、港周辺やダイビングの行き帰りは、どうしても荷物に気を取られがち。
貴重品は必ず肌身離さず、手荷物はしっかり管理するようお願いいたします!
その上で、メキシコをぜひとも楽しんでいただきたいです!
さて、肝心のこの日の海況ですが、朝は一時的に雨雲が広がっていて「どうなるかな?」と少し心配していました。
ですが、出航して、ダイビングを始める頃にはすっかり晴れて、見事な青空に!☀️
これもコスメルらしいダイナミックな天気の変化ですね。

水中はというと、透明度も高く、最高のコンディション!
砂地は真っ白な砂で、太陽も出ていたので眩しすぎる!というほど。

水中にもサングラス持って行こうかなと思うほどです。
今回のダイビングでは、たくさんの生き物たちに出会うことができました。
出会えた生き物たちはこちら👇
- 🐠 カリブ海固有種のエンジェルフィッシュ数種
(鮮やかなカラーに癒されました!) - 🦞 大きなロブスター
(本当にびっくりするサイズ感でした!そして逃げない!) - 🐟 コスメル島固有種のスプレンディッドトードフィッシュ
(ここでしか出会えないレアキャラです!色も顔もとても可愛い。) - 🐡 1mmサイズのベイビー・スポテッドドラムフィッシュ
(小さすぎて目を凝らさないと見えないレベル!) - 🐢 アカウミガメ
(巨大なお顔と体が特徴。優雅に泳ぐ姿にうっとり。お客様はこのタイミングでカメラの電池切れになってしまいました😩) - 🦈 ナースシャーク
(岩の下でお昼寝中でした。全然逃げずしっかり観察できました。かわいい!)


特にトードフィッシュは、コスメル島ならではの生き物。
ちょっと不思議な顔つきをしていますが、見れば見るほど味があってファンになる方も多いんですよ😊
そして、アカウミガメもレア!今日はオールスターを見ることができました。
これからコスメル島でダイビングを計画している皆さん、
安全対策をしっかりしながら、ぜひこの素晴らしい海を満喫してくださいね!

また新しい生き物たちとの出会いがありましたら、随時ご紹介していきます!
次回のレポートもお楽しみに🐠✨
¡Nos vemos bajo el agua!
ダイブクラブまーるまーるは、新規スタッフを募集しています❗️✨
メキシコのセノーテ・カリブ海で一緒に働きませんか❓
経験の有無は問いません。海外経験がない方でも大歓迎🥺
一からしっかりと研修を行い、全力で成長をサポートします❗️💪
ここでしか見られない、体験できないダイビングを安全にお客様をお連れできるように、成長をしていきましょう!そして、「私たちのセノーテ」として誇れるお仕事を一緒にしましょう❗️
詳しくは概要をご覧ください🌟ご質問等があれば気軽にお問い合わせください。
ご連絡をお待ちしております❗️
✏️求人募集概要:https://www.diveclub-marumar.com/blog/250308/
📢クレジットカード決済を始めました❗️☺️ぜひご利用下さい❗️ 📢
WebやSNSで随時、メキシコやプラヤデルカルメンの情報、ダイビングの写真,たまになんでもないおもしろストーリー?! などなどアップしていきます📷🇲🇽🤿
フォローよろしくお願いいたします🙇
Web https://www.diveclub-marumar.cominstagram : @diveclub_marumar
Facebook : Dive Club MaruMar
公式LINEアカウント:ダイブクラブまーるまーる ID:@334yxyhw
#mexico #playadelcarmen #diving #cenote
#メキシコ #プラヤデルカルメン #ダイビング #セノーテ