🌴☀️新規スタッフ募集中‼️🇲🇽セノーテ、カリブ海で一緒に働きませんか❓⛱️🌴
🤿新規スタッフを募集中❗️
詳しくは✏️概要ページをご覧ください👇
Buenos días!むねです。
皆様お勤めされている会社や職場への通勤は自家用車でしょうか?それとも通勤電車でしょうか?
私は店舗まで車で出勤しております。
道中お客様とそんな話から始まったのですが、電車の話題になりました。
都心の電車は覚えられない!という話で、皆様は山手線がどちらが外回り、内回りかわかりますか。
一応私は東京生まれですが、全くこの辺が理解していません!
通勤などで利用されている方は感覚で理解しているかもしれませんが、なかなか覚えずらい・・・
ふと調べてみると外回りが右回り(時計回り)、内回りが左回り(反時計回り)だそうです。
3人で覚えずらい!時計回りと反時計回りに今からでも変えるべき!っと話していて、ふと気づいたのですが、この向きは車などの車線と同じなのです!
日本は左側通行ですので、その向きと同じで対向車両は常に自分から見て右側を通ると思っていると何とスムーズに覚えられます!
このことをふと気づいてしまいました!2025年でいちばんの気づきです。感激!
皆様もぜひ都内に行って山手線をご利用の際はご活用ください!
ちなみにメキシコは右側通行なので、こっちだと逆になるのかな??
さて、本日はプラヤデルカルメンから北上したセノーテサポテ・マラビジャへお客様をご案内です。
何と今日は2本とも完全貸切のダイビングでした!
1本目のサポテは朝一の到着だったのでまだ誰1人来ておらず悠々と準備をしてエントリー。
水中にはこの世のものとは思えない構造物「ヘルズベル」が壁一面に並んでおります。
これは圧巻。貸切でこの不思議な世界を独り占め!


陸からは想像できない光景です。
色々な条件が重なってできるこの鐘状の構造物はここでしか見ることができません。
水面に上がるとスノーケリングのお客さんもおらず、静寂なジャングルに囲まれてエグジット。
珍しいです!
そしてマラビジャへ移動すると、またまた貸切でした!
ラッキー!今日は空いている日なのかな。
さらに天気もバッチリで、巨大なスポットライトを自由気ままに味わいながらダイビングを満喫していただきました。


ずっと光が差し込んでおり、洞窟内もかなり明るく照らされて、マラビジャの巨大なドームの広さもよくわかるそんなダイビングでした!
圧巻の景色を完全貸切状態で楽しむことのできた1日でした。
本日はこの辺で失礼します〜Nos vemos!
ダイブクラブまーるまーるは、新規スタッフを募集しています❗️✨
メキシコのセノーテ・カリブ海で一緒に働きませんか❓
経験の有無は問いません。海外経験がない方でも大歓迎🥺
一からしっかりと研修を行い、全力で成長をサポートします❗️💪
ここでしか見られない、体験できないダイビングを安全にお客様をお連れできるように、成長をしていきましょう!そして、「私たちのセノーテ」として誇れるお仕事を一緒にしましょう❗️
詳しくは概要をご覧ください🌟ご質問等があれば気軽にお問い合わせください。
ご連絡をお待ちしております❗️
✏️求人募集概要:https://www.diveclub-marumar.com/blog/250308/
📢クレジットカード決済を始めました❗️☺️ぜひご利用下さい❗️ 📢
WebやSNSで随時、メキシコやプラヤデルカルメンの情報、ダイビングの写真,たまになんでもないおもしろストーリー?! などなどアップしていきます📷🇲🇽🤿
フォローよろしくお願いいたします🙇
Web https://www.diveclub-marumar.cominstagram : @diveclub_marumar
Facebook : Dive Club MaruMar
公式LINEアカウント:ダイブクラブまーるまーる ID:@334yxyhw
#mexico #playadelcarmen #diving #cenote
#メキシコ #プラヤデルカルメン #ダイビング #セノーテ